代表の塚原美樹です。
中期経営計画達成に向けて今年やるべきことは?
何か変化を起こさなくてはならないけれど、日々の仕事に追われて、手がつかないという職場、多いことと思います。
そこで、グループ・マインドマップで、そんな状況を打開する方法を考えました。
このマインドマップを見てください!
それぞれのメンバーが中計に向けて考えていることを、グループ内で話し合うのです。
「(自分の)目標」
「(自分の取ろうと思う)行動」
「(どこが)チャレンジ(なのか)」
「(もっと)上手く(仕事を進めるために協力できることは?)」
全員がこれらの事項について話をします。
一人の持ち時間は30分程度で良いかと思います。
他のメンバーは、どんどん質問して、その人が考えるのを助けてあげます。
そして、全員分が出切ったら、そこで全体俯瞰しましょう!
俯瞰した時に、気づくことが出てくるはず。
グループ・マインドマップは、みんなの考えを見渡すことができるから、チームワークを発揮したり、相互の気づきをもらいあうのに最適なんですよ。
(執筆: 塚原 美樹)
マインドマップを90分で体験できる「マインドマップオンライン体験会」はこちら。
マインドマップを無料で学べる「マインドマップ・ビデオ講座」はこちら。