講師の安田裕美です。
先日は「マインドマップ プラクティショナー 1日集中講座」でした。
受講生の方から「楽しい」「これからもやってみたい」という声をいただき、私自身もとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
今回も「今とっても好きなこと」に関するマインドマップを作成。
私も大好きなワークです。
いつもあまり意識をせずにホワイトボードに描いていくのですが、子どものことが一番に出てきたり、ゆったりお茶する時間が一番に出てきたりして、自分自身に向き合うきっかけになりますよ。
今回は、中心の絵(セントラルイメージ)では、描いた音符を見ているうちに子どもの顔に見えてきて、右上の枝(一番最初に描いたブランチ)にも子どもたちの顔を描いています。
全部描き終わって全体を見ながら、「最近、子どもたちが仲良く穏やかになってきたな」とか「子どもたちに向き合う時間が取れているかも?」とか気づかされましたよ。
皆さんも、自分自身に向き合うためにも、「今とっても好きなこと」についてマインドマップに描いてみませんか?
新たな気づきがあるかもしれませんよ。
(執筆: 安田 裕美)
マインドマップを90分で体験できる「マインドマップ オンライン体験会」はこちら。
マインドマップを無料で学べる「マインドマップ・ビデオ講座」はこちら。