· 

読書などで収集した情報をマインドマップでまとめてみました

読書などで収集した情報をマインドマップでまとめてみました

こんばんは。マインドマップ界のゆるキャラインストラクターのよりぞうさんです。

 

 

皆さんは、学びたいことがあるときは何をしますか?

読書、セミナーや学校、動画配信などもあり、学び方も多種多様となっていますね。

 

私は読書が苦手でした。

とは言うもののミステリーやエッセイ、ハウツー本などはさほど苦手意識はありません。

 

苦手だったのは、学ぶための本やテーマの難しい本です。お手上げの状態でした。

 

読書が進み始めました。

 

マインドマップ読書術

読書術を受講してから、本の読み方を知り、気持ちが楽になり苦手な種類の読書が少しずつできるようになりました。

 

オーディオブック配信サービス、教育系動画配信サービス

本を読み聞かせてくれるサービスはとても便利ですね。付録が付いているため、図解なども確認可能です。満員電車でも場所を取ることはないし、電車が揺れてもつかまっていられます。

なんといっても、読みづらいテーマのものはオーディオブックに読み上げてもらい、情報をマインドマップに落とし込んでいました。

オーディオブックで聴いた後、実際に読書をすることもでき、選択肢が広がることで読書の機会が増えたことが私にとって何よりです。

 

ここで、気が付いたことがありました。

読書した内容をマインドマップにするのは、納得感が今一つありませんでした。

しかし、聴取した本のマインドマップは納得感がありました。

 

マインドマップは、本来用途により納得感が変わることはありません。

マインドマップの使い道はたくさんありますが、かき方は基本的に変わりませんし、効果も同じはずです。

基本をしっかり学ぶことで使い道に対して自由に威力を発揮することができます。

 

つまり、「よりぞうさん、まだまだ分かっていないんじゃない?」と言われてもおかしくない。お恥ずかしい話ですが、私の苦手意識が勝手にそうさせていたということですね。

 

初心に戻り、読書のマインドマップを苦手意識なく、かいてみるようにしたいと思います。

 

皆さんも苦手意識や興味のないことがあれば、ちょっと気分を変えてマインドマップをかいてみませんか?

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

https://www.mindmap-school.jp/blog-facebook-20180819-mindmap-reading-books/

 

(執筆: 依光 洋志)

  

マインドマップを90分で体験できる「マインドマップ オンライン体験会」はこちら。

 

マインドマップを無料で学べる「マインドマップ・ビデオ講座」はこちら。