· 

フルマインドマップでカラフルシンキング(@。@)

フルマインドマップでカラフルシンキング(@。@)

こんばんは。マインドマップ界のゆるキャラインストラクターのよりぞうさんです。

 

マインドマップをかいていると、とても楽しいですね。

 

最近、良くないことが色々重なり、落ち込むようなこともありました。

そんな中でも救いはこのマインドマップです。

 

「気分がのらない時に、時間のかかるマインドマップは、面倒でかきたくないのでは?」

そんな声も聞こえてきそうですね。

 

マインドマップをかく目的がなくても、ただかくことで、

何かが見えてくることがあります。

私は、そのように「ただかく」ことをします。

2種類のマインドマップのどちらをかくのかというと、どちらもかきます。

・何もないところからかくのがミニマインドマップ

・整理軸(カテゴリー)のあるのがフルマインドマップ

 

ですが...

 

私は、フルマインドマップを、何もないところから、なんとなくかいている時があります。

 

まるで、ぼうーっといたずら描きをするように。なんとなく。

 

整理軸のあるフルマインドマップなのに、なんとなく。

まぁ、良いではないですか!

マインドマップは、思考のプロセスを書き出すのですから!

 

まず、セントラルイメージ!

 

なんとなく〇をかいてみる。

とりあえず、棒人間を1人かく、太めな棒人間にしてみる。 

緑に塗った。なかなか上手に見える。楽しそう。

 

もうひとりもかいてみる。もうひとりは目を大きくしてみた。グレーに塗る。

背景が寂しいなぁ

暖かい色に塗ってみよう。

 

なんだか宇宙人と遭遇した時に温かい気持ちになったシーンのようだ。

 

宇宙人は実在するのか?

実在したら、私達とどう違うのか?

人間同士でも個々の主張や生活環境、文化歴史で考え方や立場も変わる。

 

考えは様々な事象にめぐり、キーワードが浮かぶ。

一つ目のカテゴリーから、様々なイメージが膨らむ。2つ目、3つ目、4つ目。これこそカオス。

しかし、ここでカオスに終わらないのがマインドマップ。

 

俯瞰すれば、分類できる。分析できる。

この部分を分類。分析してみる。他と関連性が見つかった。

見えていないものが見えてくる。

 

見ている人にはわからないと思いますが、かいた本人には、

考えが整理でき、更なる思考のお題が見えてきた。

さぁ、次はこのことについてマインドマップをかいてみよう。

 

皆さんも、なんとなく紙に向かって、なんとなくセントラルイメージをかいてみませんか?

それだけでも、いつの間にかフルマインドマップがかけていたりして、

楽しいですよ。

 

フルマインドマップのかき方はこちらをご覧くださいね。

 

 

自由に楽しんでかいてみましょう。

 

(執筆: 依光 洋志)

  

マインドマップを90分で体験できる「マインドマップ オンライン体験会」はこちら。

 

マインドマップを無料で学べる「マインドマップ・ビデオ講座」はこちら。