· 

ゴールデンウィークはマインドマップで断捨離をしよう

ゴールデンウィークはマインドマップで断捨離をしよう

こんにちは! インストラクターの辻󠄀理恵です。

 

オンライン講座では、個別面談を担当しています。

 

さて、人によっては10連休の大型連休に入りましたね。

皆さんはいかがお過ごしですか?

 

私は、延び延びにしていた「断捨離」をすることにしました。

その前にふと「断捨離」の本来の意味を知りたくなり調べました。

 

「断捨離」とは単に不要なモノを捨てる片づけ論ではなく、

本当に必要なモノを取捨選択し、執着にとらわれずにシンプルに生きていこうとするヨガの考え方、だそうです。

 

そこで、単にモノにこだわらずに視野を広げてマインドマップをかいてみました。

 

<私が断ちたいもの>

 

・何となく空気を読んで周りに合わせてしまう自分

・本当に欲しいものかを考えず手を出すクセ

 

<私が捨てたいもの>

 

・本心では自分でなくても良いと思っている仕事

・ワクワクしない苦手な仕事(緻密なデータ集計など)

・二度と読まないだろう本

・流行りを過ぎた洋服たち

 

<私が手放したいもの>

 

・周りから良く見られたいと思っている自分

・違和感や嫌悪感を、無理やりポジティブ変換しようとするクセ

 

本当は何の本をどう処分すべきか、という目的でマインドマップをかきたかったのですが、

結局、自己分析になってしまいました。でも何だかスッキリしているから不思議です。

 

それもそのはずで、モノが溜まる原因が分かったからです。

私の買い物基準の根底に「周りから良く見られたい」という本音があったんですね。

これからは「本当の好き」や「本当にワクワクするもの」だけに絞って行動しようと感じました。

 

こんな風に、初めはそんなつもりではなかったのに、かいている内に連想が連想を生み、

意外な発見ができるのがマインドマップの利点です。

 

詳しくはコチラ

↓↓↓

 

【頭の使い方】マインドマップは脳に自然な思考ツール

 

 

ぜひ皆さんも自己分析を兼ねて、ゴールデンウイークはマインドマップで断捨離をしてみませんか?

 

(執筆: 辻󠄀 理恵)

 

マインドマップを90分で体験できるマインドマップ オンライン体験会はこちら。

 

マインドマップを無料で学べる「マインドマップ・ビデオ講座」はこちら。