マインドマップインストラクターのふたくちみきです。
ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
日々、やりたいこと、やるべきことが山盛りで、もう無理~(T.T) ってなることはありませんか???
今日はそんなときに役立つ「ToDoマインドマップ」を、さらにバージョンアップさせる方法をご紹介します。
ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
手順は3つ。
ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
①今日やること、やりたいこと、やるべきこと(タスク)をマインドマップに、ひたすら、かき出す。【写真1枚目】
※今日やることを可視化する。
ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
②かき出したタスクに対して、優先順位【写真2枚目の赤□囲み】と、所要時間(工数)【写真2青○囲み】を記入する。
※この段階で、ある程度今日の動きが見えてきます。
ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
③具体的にそのタスクを実行する時間(予定)を書き足します。【写真2枚目緑数字】
※これをすることで、スケジューリングができるとともに、圧倒的に時間が足りないことに気づくことができます💦
その場合は、要領よく所要時間(工数)を減らすことを目指すか、潔く明日に回す選択も考えてみてくださいね。
ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
とはいえ、私自身、なかなか計画どおりにはいかないものです💦
が、何の指針もないよりは効率的に時間を使えている実感はあります(^^)
ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
ちなみに私は、clubhouse『マインドマップ大人の学習室8:30終了【朝一番15分で今日の予定を考えよう】』(毎朝8:15スタート)で、
毎朝ToDoマインドマップをかく習慣がつきました。どなたも参加できますので、ぜひ一緒にかいてみませんか?
ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ
マインドマップの学校のホームページでもToDoマインドマップのかき方を公開しています。ぜひご活用くださいね。
https://www.mindmap-school.jp/blog/to-do-list/
(執筆: 二口 みき)
マインドマップを90分で体験できる「マインドマップ オンライン体験会」はこちら。
マインドマップを無料で学べる「マインドマップ・ビデオ講座」はこちら。